令和7年度 水力発電導入加速化事業費(水力発電の既存設備の増出力又は増電力量の可能性調査及び更新等事業(既存設備有効活用支援事業))の公募について
令和7年4月4日
一般財団法人 新エネルギー財団
水力地熱本部
一般財団法人 新エネルギー財団
水力地熱本部
一般財団法人 新エネルギー財団(NEF)は、本補助金に係る業務の公募を以下のとおり実施します。
1.件名
令和7年度 水力発電導入加速化事業費(水力発電の既存設備の増出力又は増電力量の可能性調査及び更新等事業(既存設備有効活用支援事業))
2.事業の目的
水力発電は、エネルギー自給率の向上、CO2フリー、安定電源、安価な発電コスト等の特性から、資源の乏しい我が国の電力供給を支える重要な電源として期待されています。
本事業により水力発電の既存設備の出力向上を支援することによって、水力発電の更なる導入拡大を目指します。
また、近年の激甚化する自然災害により、想定外の被害を受ける水力発電設備が増加しており、災害の備えが急務となっています。レジリエンス強化に資する事業を支援することによって、更なる電力の安定供給を目指します。
3.業務内容
業務内容は、下記ボタンからダウンロードしていただいた公募要領をご参照ください。 PRリーフレットや補助事業事務処理マニュアルも合わせてご覧いただけます。
交付規程 | ![]() |
---|
公募要領(調査事業) | ||
---|---|---|
要領全体(PDF形式) | ![]() |
|
応募書類の様式 | (Word形式)![]() |
(Excel形式)![]() |
公募要領(工事等事業) | ||
---|---|---|
要領全体(PDF形式) | ![]() |
|
応募書類の様式 | (Word形式)![]() |
(Excel形式)![]() |
公募要領ダイジェスト | ![]() |
---|
PRリーフレット | ![]() |
---|
補助事業事務処理マニュアル | ![]() |
---|
4.応募手続きについて
応募期間:令和7年4月4日(金) ~ 令和7年9月24日(水)
継続分締切は 4月30日(水)、新規分の一次締切は 5月13日(火)、二次締切は6月17日(火)、最終締切は 9月24日(水)(いずれも17時必着)です。
各締切時点で、予算額以上の申請があった場合は、公募期間中であっても公募を中止することがあります。
継続分締切は 4月30日(水)、新規分の一次締切は 5月13日(火)、二次締切は6月17日(火)、最終締切は 9月24日(水)(いずれも17時必着)です。
各締切時点で、予算額以上の申請があった場合は、公募期間中であっても公募を中止することがあります。
5.応募書類と提出先
公募要領にしたがって申請書、実施計画書、必要な添付資料をご提出ください。上記の表から応募書類の様式がダウンロードできます。
原則、Jグランツ(デジタル庁が運営する補助金の電子申請システム)により申請して下さい。なお、やむを得ない事情がある場合、電子メールでの申請を受け付けます
*JグランツのURL
https://www.jgrants-portal.go.jp/
【応募書類の問い合わせ先】
〒161-0033 東京都新宿区下落合二丁目3番18号 SKビル K棟4階
一般財団法人 新エネルギー財団 水力地熱本部 水力業務部
調査事業 担当:山崎、 工事等事業 担当:大籔
TEL:03-6810-0373
メールアドレス:
〒161-0033 東京都新宿区下落合二丁目3番18号 SKビル K棟4階
一般財団法人 新エネルギー財団 水力地熱本部 水力業務部
調査事業 担当:山崎、 工事等事業 担当:大籔
TEL:03-6810-0373
メールアドレス:
注:本事業に対するお問合せは、土日祝日を除く9:00~12:00、13:00~17:00の間に、極力、メールでお願いします。
6.公募説明会
公募説明会を次のとおりオンラインにて開催いたします。
・参加希望者は、申込み事項(参加する公募説明会:第〇回参加、所属組織・部署名、担当者・役職、電話番号、E-MAILアドレス)を各回の公募説明会の前日(営業日)の正午までに、問合せ先のメールアドレスへ登録をお願いします。
・定員になると締め切りますのでご了承ください。
・参加申し込みの結果は申込者に電子メールでご連絡いたします。
・公募説明会への出席は交付申請の必須条件ではありません。
・第1回・第3回と、第2回・第4回とでは、オンライン会議アプリケーションソフト、開催時間帯が異なりますのでご注意ください。
回 | 日 程 | 開催方法 | 定 員 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年4月14 日(月) 10:00~12:00(接続開始9:30) |
オンライン Google Meet |
150名 |
第2回 | 令和7年4月14日(金) 13:30~15:30(接続開始13:00) |
オンライン Microsoft Teams |
150名 |
第3回 | 令和6年4月24日(木) 10:00~12:00(接続開始9:30) |
オンライン Google Meet |
150名 |
第4回 | 令和6年4月24日(木) 13:30~15:30(接続開始13:00) |
オンライン Microsoft Teams |
150名 |